下鴨神社

京阪電車で京都は出町柳へ🚃
下鴨神社に参拝⛩
立派な楼門❗️
境内には有頂天家族のキャラパネルもあって、懐かしさを感じた😌
御朱印いただきました📕
目の前で巫女さんがスラスラと書いてくれた(*゚▽゚*)
下鴨神社の後はみたらし団子発祥の店といわれる加茂みたらし茶屋へ。
注文はもちろんみたらし団子🍡
しっかりと焼かれた小ぶりの団子が香ばしくて、たれとよく絡んで美味しい☺️
流石みたらし団子発祥の店だなぁと感服👏🏻
そして出町桝形商店街へ。
ここは「たまこマーケット」の聖地でもあり、今日も取材が来てたりして活気があった❕
たまこのとびだし看板も健在でした(^。^)
出町桝形商店街の後は鴨川デルタに移動してまたのんびり🦔
出町桝形商店街で買った白バラ抹茶とミルククリームドーナツで一服🍵
一服中、鳩が足元に何度も寄ってきた🐦
変なところで引き寄せてるな〜🤦🏻‍♂️
そんでやけに白い鳩もいた(OvO)
鴨川デルタでゆっくりした後は、祇園で東山花灯路🌟

チーログ

筆者が思うままに書き連ねる雑記🖋

0コメント

  • 1000 / 1000