稚内市街散策

稚内市街散策ということで、まずは稚内港北防波堤ドームから!
ここはブワーーッととにかく奥行きがあって凄かったΣ੧(❛□❛✿)
ドームの中はこんな感じで異国感漂ってた…。
稚内港北防波堤ドームを背にして歩いて見えた海岸がまさに最果てって感じがしたな〜。
天気曇りだったのもあるんだろうけど☁️
テクテク歩いて北門神社⛩
桜咲いてるね〜🌸
本殿でしっかりお参りして
御朱印をいただきました。
日本最北端の神社って書かれてるの嬉しいね😊
後、「北」の書き方がかっこいい…!
北門神社の後は稚内公園にある氷雪の門に行くべく向かったんだけど、これが結構な高台にあるみたいで坂をひいひい言いながら登った…。
公園っていうからそんな高いところにあると思わなかったよ〜〜〜。

稚内公園に向かう道中で桜が咲いてるスポットがあって、皆そこで撮影してた🌸
坂をひたすら登って稚内公園のてっぺんに到着。
いきなり意味深な感じの碑が…。
で、これが氷雪の門!!
芸術性を感じるねぇ🧐
稚内公園から眺めた稚内市街はこんな感じ👀
公園内にはお土産屋もあって、氷雪の門到達証明書を買ったよ。
樺太犬訓練記念碑なんてのもあった。
顔のキズは後からついたんだろうけど、何か歴戦の猛者みたいになっててカッコいいと思ってしまった…。
稚内公園をそこそこ堪能しつつ稚内駅へと戻る。
この道の感じ、何かいいな〜と思って撮った(笑)
駅構内のトイレ近くにはペットボトルの蓋アートの「りんぞうくん」があった。
これ作った人凄いなぁ…。
ワッカナイセレクトでお土産を適当に見つつ、
次は稚内に2つある岬の1つ・ノシャップ岬を目指す🚌💨

チーログ

筆者が思うままに書き連ねる雑記🖋

0コメント

  • 1000 / 1000