美瑛の丘巡り・前半はパッチワークの路を巡る🚲💨
自転車で坂を登っていくと早速絶景が!!
絶景すぎて思わず笑ってしまったくらい😄
人って本当に良い景色見ると笑いが止まらなくなるのね(筆者だけかもしれない💧)
しばらく走っていくとケンとメリーの木発見。
こんな木初めて見たなぁ。
ここの眺めが一番良かった✨
まさに北海道の雄大さが感じられたね。
北海道はでっかいどー!!
この写真もお気に入り。
ちょうど車が通って、車のCMみたいになった🚘
今回旅のお供に連れてきてたピカチュウと美瑛の丘をバックに撮影。
うん、いい感じ♪
セブンスターの木はまだ葉がなかったʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ちょうどセブンスターの木に着いたタイミングで観光バスも来た🚌
やはりというか皆、中国人・韓国人だった(笑)
この坂の眺めも絶景❗️
本当美瑛には絶景しかない‼️
親子の木。
これも葉がなく枝だけだった…。
途中で見かけた羊牧場🐑
まさに北海道って感じ。
マイルドセブンの丘。
今年の2月に木を伐採したらしく、ちょっと寂しい感じになってた…。
パッチワークの路、最後は北西の丘展望公園!
テントみたいな外観⛺️
眺めはこんな感じで美瑛の市街地まで見渡せる👀
パッチワークの路を後にして道の駅に向かう途中で発見。
こんなところで拓殖って文字を見かけるとは…!
で、やってきました❕道の駅びえい「丘のくら」
美瑛の新ご当地グルメ・美瑛カレーうどんを頼んだら、ケンとメリーの木の番号札を渡された('ω')
美瑛カレーうどんはつけ麺みたいにして食べる感じで、これが結構イケてた。
新鮮な野菜はとうもろこしドレッシングをかけて食べたよ🌽
美瑛牛乳が付いてくるのも嬉しいね🥛
ちなみに道の駅で休んだら急に怠さが襲ってきて、午後パノラマロード行く気力が失われそうになった。(小雨もパラパラ降ってたし)
・・・が、ここで行かなきゃ後悔すると思い午後はパノラマロードに行くことに🚲
というわけで後半へ続く(キートン山田風)
0コメント